定 款
現況報告書、役員等名簿および報酬等の支給の基準、計算書類等
現況報告書、役員等名簿および報酬等の支給の基準、計算書類等の社会福祉法第59条第2項により届出を行う書類については、独立行政法人福祉医療機構が運営する「WAM NET(ワムネット)」内「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」により公表されています。
現況報告書、役員等名簿および報酬等の支給の基準、計算書類等の社会福祉法第59条第2項により届出を行う書類については、独立行政法人福祉医療機構が運営する「WAM NET(ワムネット)」内「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム」により公表されています。
昭和51年11月18日 |
社会福祉法人設立 設立者 片山 英太郎 登記 |
---|---|
昭和52年4月1日 | 特別養護老人ホーム「青藍荘」 開所 |
昭和61年4月1日 | ショートステイ事業 開始 |
平成2年1月4日 | デイサービスB型「デイサービス青藍」 開所 ショートステイ専用居室 開所 |
平成5年1月4日 | ホームヘルプ事業「青藍」 開始 「青藍」在宅介護支援センター 開始 |
平成5年4月1日 | 「青藍」訪問入浴事業 開始 |
平成6年6月5日 | 軽費老人ホーム ケアハウス・オブリガートハウス 開所 |
平成7年4月21日 | デイサービスE型「青藍クラブ」 開所 |
平成11年8月6日 | 「青藍」居宅介護支援事業所 開設 |
平成12年4月1日 | 生活支援事業の内、生き甲斐デイサービス事業 開始 |
平成24年11月1日 | 徳島県名西郡石井町高原字中須8番1に、 特別養護老人ホーム「青藍荘」移転 開所 |
業 態 | サービス業、福祉事業、老人福祉 |
---|---|
種 別 | 特別養護老人ホーム等、 ケアハウス等、老健施設等 |
名 称 | 青藍荘 |
特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホーム指定介護老人福祉施設・青藍荘 施設名・・・青藍荘 |
---|---|
ショートステイ事業 |
短期入所生活介護施設 施設名・・・短期入所生活介護施設青藍荘 |
ホームヘルプ事業 |
訪問介護事業所 施設名・・・青藍訪問介護事業所 |
訪問入浴事業 |
訪問入浴事業所 施設名・・・青藍訪問入浴事業所 |
デイサービスB型・E型・ 通所介護事業所 |
施設名・・・デイハウス青藍 青藍クラブ |
生き甲斐デイサービス事業 | 施設名・・・青藍生き甲斐デイサービス事業 |
生活支援送迎事業 在宅介護支援センター |
施設名・・・在宅介護支援センター青藍 |
家族介護者教室開催事業 |
このたび平成16年度日本自転車振興会の競輪補助金の交付をうけて、下記の事業を完了致しました。
ここに事業完了のご報告を申し上げますと共に、日本自転車振興会をはじめ、ご協力賜りました関係各位に対し謹んで感謝の意を表します。
事業名 | 平成16年度 在宅介護用の車両整備 補助事業 |
---|---|
事業内容 | 在宅介護用の訪問入浴車両(デベロバスカ トヨタハイエース) |
事業総額 | 5,484,800円 |
補助金額 | 1,875千円 |
実施場所 | 徳島県名西郡石井町浦庄字上浦239番地1 |
完了年月日 | 平成17年3月31日 |
社会福祉法人 青 藍
理事長 片山隆博
この規程は、平成17年4月1日から施行する。