問い合わせ・資料請求
   
施設案内









介護者が疾病、冠婚葬祭、旅行又は介護疲れや、その他の理由により家庭内において介護が出来ない場合に福祉施設等に短期間入所して日常生活上の介護や生活リハビリを行い、心身機能向上を図り、介護者にもリフレッシュして貰うことを目的としています。
 
介護保険による介護度が、要支援、要介護1、2、3、4、5の認定が出ている方
 
介護度により費用は異なります。
要介護度(一日につき)
サービス内容 単価(1日につき)
要介護1 677円
要介護2 743円
要介護3 814円
要介護4 880円
要介護5 946円
サービス提供体制強化加算Tイ 18円
送迎加算(片道) 184円
介護職員処遇改善加算T 上記の5.9%

要支援(一日につき)
サービス内容 単価(1日につき)
要支援1 508円
要支援2 631円
サービス提供体制強化加算T 18円
送迎加算(片道) 184円
介護職員処遇改善加算T 上記の5.9%
食事、滞在費(一日につき)
【食 費】
第1階層 第2階層 第3階層 第4階層

朝食 348円 348円 348円 398円
昼食 436円 436円 436円 671円
おやつ 160円 160円 160円 210円
夕食 436円 436円 436円 671円
合計 1380円 1380円 1380円 1950円
負担限度額 300円 390円 650円 1950円

【滞在費】
第1階層 第2階層 第3階層 第4階層
負担限度額 820円 820円 1310円 1970円

【理美容代】実費負担
1回 1500円
 利用できる期間は、要介護度により異なります。期間についてはその都度ご相談ください。

低所得の人には負担限度額が設けられます。
低所得の人の施設利用が困難とならないように、申請により一定額以上は保険給付されます。
低所得の人は所得に応じた負担限度額まで自己負担し、残りの基準費用額との差額分は介護保険から給付されます(特定入所者介護サービス費)。
※施設が定める居住費および食費が基準額を下回る場合は、施設の定める額と自己負担限度額の
  差額が給付されます。
負担限度額(1日当たり)
利用者負担段階 滞在費等の
負担限度額
食費の
負担限度額 
第1段階 本人および世帯全員が住民税非課税であって、老齢福祉年金の受給者、生活保護の受給者 820円 300円
第2段階 本人および世帯全員が住民税非課税であって、合計所得金額+課税年金収入額が80万円以下の人 820円 390円
第3段階  本人および世帯全員が住民税非課税であって、利用者段階負担段階第2段階以外の人  820円 650円
▲このページの一番上へ

指定介護老人福祉施設 短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護 通所介護・介護予防通所介護・通所型介護予防事業
認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護 訪問介護・介護予防訪問介護 訪問入浴介護・介護予防訪問入浴介護
居宅介護支援 在宅介護支援センター ケアハウス メールでの問い合わせ・資料請求 TOPへ戻る
Copyright 2007 SEIRAN. All Rights Reserved. The site designed for Internet Explorer